武豊町を中心に、発達障がい児の支援を行っているNPO法人「PakaPaka」さんへ、先週出張教室に行ってきました♪
前回の風船張子のレッスンの続きをしました。
前回頑張って作った風船張子が、今回持ってきたらカチカチに。。
子どもたち、不思議そう~。
そして、自分のものを張り切って受け取りに来て、前回以来の再会です♪
やっぱり、自分でやる気を出して頑張ったものって思い入れありますね!
触ってみて、何で?っと不思議そう。そして面白いなっという感じです。
興味を持って「何でだろう。」
っていう気持ちは、物事を知る原動力ですね。
そこから、知るとか、理解するとか、また次に考えるとか、繋がっていくのだろうなっと思います。
そして、張子をランプにしていきます。
張り切って作った張子、自分の気に入るように、しっかり仕上げたいという感じで、各々に集中です。
いつもはボンド使うことを、躊躇する子も、この日はそうも言ってられないという感じで、積極的に使っていきました。
それぞれに、素敵なランプが出来ました。
ランプを眺めるたびに、そこに自分の暖かな情熱のような物を感じ取ると思います。
出来上がる過程の、好奇心や、想像力、工夫する気持ちや、失敗を乗り越えようとしたあつーい気持ちなどがぎゅっと詰まってる。そう思います♪