今日も芸術家ゴッコ どこまでもどこまでも 伸びやかな 自分自身みたいな子供の線 日本人の絵は年中さんくらいから個性も伸びやかさも急激に縮こまってゆく気がする 海外の子の絵は小学生くらいになっても独創性もあって、絵を楽しんで描いてるみたいにみえる 何故??? 人に評価される目先の旨さでなく、羽ばたく心で描いて欲しい 誰のためでなくまず自分のために
カラフル日記 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 知多半島の海と子どもとSDGs展 作品制作スタートしています♪ 2022.05.18 『野菜 × アート × SDGs』レッスン♪ その③ 2022.05.15 ともちゃん先生のGW♪ 2022.05.07 『野菜 × アート × SDGs』レッスン♪ その② 2022.04.25