子供の造形Lesson 色画用紙をくねくねギザギザ切ったものを準備 画用紙に好き好きに道を貼って町を作ろうねって ただし、子供たちは夢中に慣れなくって だーーーーーーーーーーっとやって だーーーーーーーーーーっとオモチャのある部屋へ . わあああああ 凹むー笑 . 移り気で間正直で 今興味のあることしかしない子供たち 義務的でなく、好き!やりたい! を原動力に制作させる事 それは10人10色の個性と その時その時向き合うってこと 大人の視線で押し付けず子供の視線を 持って本当に子供と向き合うこと . それが出来たら、いいんだけど!! . 写真上から Nちゃんの 配色がいつも素敵な個性 町を散歩する人形 (ヤクルトの入れ物に紙をまきつけて) . 右隅の点々は駐車場の砂利だそう . . .
カラフル日記 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 ちょっとテクニカルなカラフル日記🎵 2023.11.26 一輪挿しアートワークショップ🎵 半田赤レンガマルシェ 2023.11.26 クリスマスレッスン始まりました♫ 2023.11.19 東京美術館巡り♪ 2023.11.19