
半分に折った紙
型をとって

切って
大きい紙 切りにくいよお~
っといいながらも
楽しそう
切ったらいったいどおーーなるのか?
好奇心で諦めるわけにはいかないこどもたち

切ったやつ
広げたら
わぁーーい
ツリーの形!
もう一枚やるんだね!
っと鼻息荒くして、てきぱき!

ツリーに飾り付け!
クレヨン
絵の具スタンプ
でこぼこ手作りローラー

丸 三角 四角スタンプも
落ち葉スタンプも

木の実も

ラメも!

4面もあるツリー
めくるとまた新しいツリーのページで
子供達
ワクワク大忙し






お家に飾りながら描きたしていってねえ♪
この前のクラス
発達障害を持つ子供達のLessonの感想を
今日担当のスタッフさんに聞いたら
みんながあんなに集中して
あれだけ出来ると思わなかった
っというようなこといってくれました
やっぱり造形活動とは
魅力的な行為だと
再確認です
表現している時は、表現によって自分自身を再確認し
自分を認め
自分を愛せる時間
そう思います
それが純粋に
シンプルに
素直に出来るのが子供
だから心に働きかけるものが大きい
いつもそう思います
どうかまだまだ
もっともっと
いいLessonがしたいと
毎日思います
