日本の風習は やはりしっくり来るものがありますよね 日本的なものに、しっくり来るとき、私にも、日本人魂がちゃーーんっと深いところにあるのだなあ って思うのですが 笑 折角素敵で、しっくりくる日本の風習を 造形教室でも、子供たちに受け継ぎたいなあって最近思うようになりました Xmasのtree作りなどで造形したあとは 次の週には、しめ縄の飾りを作りました くるみに、木の枝、どんぐり、羊毛、蜜ろう粘土など、自然素材を手に取りながら。。 可愛いのが出来ました でもでも もっといいものが出来ました やり終えた後の 笑顔です♪♪( ´ ▽ ` )ノ 自分で作った羊の干支付きしめ縄で、 いい運気を呼び込んで よいお年をお迎えくださ~い♪
カラフル日記 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 みんなが作品の仕上げに入ってきています 2025.03.16 【マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート展】森美術館 2025.03.14 【ストリートアートの進化と革命展 – Street Art (R)Evolution –】渋谷ストリームホール 2025.03.14 【ART FAIR TOKYO 2025】東京国際フォーラム 2025.03.12