毎年半田市亀崎町で行われるイベント『ろじうらVol.6』に出店しました。
第1回目からの参加させてもらっていますが、出れなかった年もあるので、今年で4回目の出店となります。
亀崎町、皆さんご存知でしょうか。
誰もが訪れたことのある大きな街とか、観光地だとか、そういった街というわけではないとは思います。ですが、この街で暮らしている方たちにとって、きっと愛すべき魅力の溢れた街なのだなあっと、イベントに出る回を重ねるごとに感じます。
例えば、朝の準備中に、嬉しそうにその様子を眺めにくるご近所のおばあちゃんたち。
「お近くなんですか?」っとたずねると、「ひょいっとすぐそこだよ!」っと嬉しそうなお客さんたち。
夕暮れの犬の散歩をしながら、イベントの雰囲気を楽しんでる様子のおじさん
喜んでるお客さんたちを眺め、とっても嬉しそうな笑顔をしている『ろじうら』のスタッフの方たち。。
薄暗くなってくると、路地の向こうから美味しそうなカレーの匂いがしてきそうで。。
どこかの玄関先の「ただいま~」が聞こえてきそうで。。そんな『ろじうら』
ろじうらのHPに見つけた言葉。。
「昔ながらの建物や風景が残る小さな港まち、亀崎町。ろじうらはそんなまちの全体を会場として開催されるイベントです。空き家・空き地・寺院・山車のさや・・・ 亀崎のまちのいたるところを利用して、おもしろいもの、素敵なものがちりばめられます。 亀崎のまちの魅力をぎゅぎゅっと凝縮したかのような不思議な空間で、あなただけのお気に入りを発見してみてください。」
発見、私も来る度にしたいなぁって思います。
アトリエカラフルのお店は、沢山のお客様が来てくださいました。
「ARTせいくらべ」
「カラフルARTサンキャッチャー」
「フェスぐつ」
3つのワークショップです。
「やります♪」と声をかけてもらい振り変えると、お客さんは「やるぞー♪」のドキドキとワクワクの表情♪♪
材料ややり方に引き出されて、その人らしいARTがポンポンと飛び出します。
楽しくて、どんどん乗ってきます♪
『カラフルARTサンキャッチャー』
「やります」というママやパパの隣で見上げている小さな小さな瞳♪「この子でも出来ますか?」って親御さん。2歳前後の子から小さな手で作ってくれました。
「去年も来たよー!また作るー!」っと子どもたち♪
お着物姿のはんなり大人の方♪
ご家族で作っていかれる方♪
大切な人へのプレゼントに。という方♪
それぞれの個性が光るARTサンキャッチャーを沢山の方に作って頂きました。
『フェスぐつ』では、やる程に、ふむふむ、じゃあこうしよう!っと楽しんで作った行程がそのままARTになっていきます♪
作ってる人の持つ色彩感覚が、軽やかにスニーカーに写し出され出来上がると、「可愛くて履くのが勿体無い~♪」っていう方もよくいるフェスぐつなのです。でも、スニーカーが勝手に踊りだしそう♪笑
とっても楽しんで頂きました。お出かけがより、楽しくなりますね!
『ARTせいくらべ』は、美しくくっきりと、自分の施したARTが仕上がっていき、やる程にどんどん楽しくなって、より考え、より丁寧に、より気に入る様に♪っと夢中になっていく様でした。
『DO LIVING ISSEIDO』さんの良質で美しい一枚板に、お子さんの健やかな成長の願いを込めてARTするワークショップ♪ご家族の一生ものになるのだなあっと思って見ていると、なんだかじーーーんっと、感動しました。
ママが丁寧に真剣にやる様子をじーっと嬉しそうに見ているお子さん♪
楽しそうに相談しあって仕上げていくご家族♪♪
『ARTせいくらべ』の思い出の最初の1ページを側で見守らせて頂けて、嬉しい限りです。
これは、本当に。。全ての家族にやって頂きたいなっとそう思います♪
そして、ユーズドを中心に アート 社会貢献 などなどに関連したモノの販売
『38Special』♪
ユーズド販売、使わなくなったら終わりというサイクルから、気に入ったものを選んで使ってもらえ、人も物も生き生きとする♪
よい品質の古着のみですので、気に入って購入して頂きました。
他にも、「 DENIK」
著名なフォトグラファーから身近なグラフィックアーティストまで、幅広い作品をノートのカバーデザインに落とし込む話題のブランドのARTノートも
♪
どの表紙もそれぞれにデザインがカッコよかったり
素敵なのはもちろん、
「Pencils of Promise」を通して
途上国に学校を作る活動を支援してるというところ
も、とってもクールです。
選んでる方にそんなお話もさせて頂きながら♪
ぽっかりと気持ちよく広がる秋空の下、冬に入る前に
体にも、心にも、秋の陽だまりを沢山収穫できるような
そんなイベントでした。
イベントを支えている実行委員や亀崎町の方々、
来てくださるお客さん、お友達たち。。楽しい時を
一緒に作り上げてくれるすべての方々に感謝です。
ろじうら
今年も本当にありがとうございました♪