
夏休みが半分ぐらい過ぎていきましたね
カラフルキッズは元気にアトリエで成長しています!
8月前半のレッスン風景の様子をご覧くださいね〜
アート幼児クラスさん
アートペンが完成してみんなで発表会をしています
自分の作品をみんな前で発表することは、ちょっと恥ずかしいけど、とても嬉しい気持ちになりますね!
言語化能力をはじめ、自己肯定感や他人への思いやりの気持ち、他人の個性を尊重する気持ちなどなど、たくさんの能力が磨き伸ばされる大切な時間です。
みんなの温かい拍手でにっこり笑顔です
制作の最後の仕上げはみんなとても真剣ですね
大切に使ってね〜
アート幼児クラスさんは親子でも受けることができるクラスです
かけがえのない親子でのアート時間を楽しんでくださいね!
アート子どもクラスさん
アート幼児クラスさんのレッスンを発展させた、よりアートでより発展性のあるレッスン内容になっています。
レッスンで学んでいく感覚はとても大切なものですからね〜
さくらお姉さんも、子どもたちの感性や個性をとても大切にする声かけをしていきます
レッスンの中でカラフルキッズSDGsアートプロジェクトの話もしていきます
みんなでどんな作品展にしていきたいのか話し合ってます
絵画子どもクラスさんは海をテーマにした作品制作がスタート!
それぞれの思い描く海の風景を描いてきます
筆や絵の具の使い方も、その子の個性を大切にして指導をします
絵の具の水分量の違いで表現も違ってくるので、もちろんそこも尊重していきます
オンラインレッスンの課題提出もみんなしてきます
この課題は迫力のある構図の作り方です
いろんな技術を身につけた上でどの技術を出していくのかが楽しいですよね
子どもたちが持っている大切なものをそっと取っておきながら指導を重ねる、ともちゃん先生とカラフルスタッフです。
それでは、その2に続きます〜