
アトリエカラフルアート作品展2023 in 知多半島道路パーキングエリア
〜アート×SDGs 住み続けたい街〜
今年もアトリエカラフルアート作品展開催です!
場所は昨年と同じく知多半島道路パーキングエリアですが、今年は大府上りPAも会場となります。
阿久比PAでは、参加型インスタレーションが会期中、毎日開催されます!みんなで素敵な空間をつくれることがとても楽しみです♪
大府上りPAでは、作品展のテーマ 〜アート×SDGs住み続けたい街〜 が可視化された空間が楽しめます♪
大府下りPAでは、絵画作品を中心に作品展のメインタイトルの共同制作作品も楽しんでいただけます♪
各会場で展示作品が違うので、それぞれのサービスエリアで休憩して作品をお楽しみくださいね!
SDGsの目標も増えパワーアップしたアトリエカラフルアート作品展をお楽しみください!
最新の情報はこちらのホームページにアップします!
◆ 目的
知多半島を訪れる人々に、子どもたちのアート作品を通して「知多半島の魅力とそこに住む人たちが大切にしている想い」を紹介するとともに、SDGsの目標11である「住み続けられるまちづくりを」という視点を通して、豊かな知多半島の持続可能なまちづくりはどうしたら良いのかを一緒に考えてもらうことを目的とします。
◆ SDGs
目標2 飢餓をゼロ
目標3 すべての人に健康と福祉を
目標4 質の高い教育をみんなに
目標5 ジェンダー平等を実現しよう
目標7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに
目標8 働きがいも経済成長も
目標9 産業と技術革新の基盤をつくろう
目標11 住み続けられるまちづくりを
目標14 海の豊かさを守ろう
目標15 陸の豊かさも守ろう
目標17 パートナーシップで目標を達成しよう
◆ 会場
知多半島道路 大府パーキングエリア下り
知多半島道路 阿久比パーキングエリア下り
知多半島道路 大府パーキングエリア上り
◆ 会期
2023年7月1日〜8月31日
◆ 作品
住み続けたい街をテーマにした絵画作品 91点
住んでみたい家をテーマにした造形作品 61点
住んでいる場所へのメッセージ&手形アートキャンバス作品 102点
住んでみたい家とのインスタレーション共同制作作品 1点
参加型インスタレーション 1点
◆ 主催
株式会社アトリエカラフル
◆ 共催
愛知道路コンセッション株式会社 半田中央印刷株式会社
◆ 協賛
大和リース株式会社
◆ 後援
知多半島観光圏協議会
半田市教育委員会 美浜町教育委員会 南知多町教育委員会